
TASTE MARKET診断とは
テイストマーケット診断は、私の師である堀口桂子先生が生み出したものになります。この理論は色彩学者の佐藤邦雄先生が開発されたマーケティング理論が土台になっています。テイストマーケットメソッドにおいてのテイストとは「顔・気質・色調・形・素材・柄」のことをいいます。
テイストマーケット診断はそのテイストを22分類する方法です。22分類のうち自分がどのタイプを持ち合わせているかを導き出す診断です。
診断方法は「顔写真」と対話するような分析と診断を行います。テイストマーケットメソッドの膨大なデータを元に優しく見えたり、垢抜けて見えたり、幸せそう、上品になる、レベルが上がるように見える。そういうテイストを探っていきます。
特徴的なのは、気質という「天性の人柄」や「持って生まれたもの」、その内面的な個人の感性を分析できるというのがこの診断のほかにはないところで、その内面と外見を合わせてご本人ご自身が「自分らしく、無理せずでも輝ける場所」それを見つける診断です。